yeclogo

【英会話YEC】    
東京の日本人英会話講師専門

TEL:050-5883-0775

faceかそれともfacesか?

英語の仕事をしていると、ついこういう表現をみて考え込んでしまう。職業病です。


”Do not wipe hands or faces."


これ、新幹線のトイレで見つけたのですが。

 

何かおかしいと思いませんか?


wipe hands は、OK。 手は普通は二つなので。


しかし次が、faces ...ん?


顔がふたつあるのか?(ろくろっ首か)


「これ、どうみても 前がhands なので、後ろもつられてfacesと複数にしちゃったんじゃない?」



英語の名詞って、単数でそのままおいておくことはまずない。前に a とか the などの冠詞とか 

your(所有格)などをつけ、なんらかのあしらいをします。


We need an apple for cooking a pie. のように。


複数形にするときは、それらの種類全部、とか、を指すとき。


I like apples. のように。


名詞が単数で、冠詞がつかないケースは、それがもう汎用的に使われる語句であるという認識がある場合。


たとえば、 

go to school

by car

by train


など、名詞になんのあしらいもなく、そのまま置いてありますよね。おかしいと思いませんでしたか。


これらは、学校、車で、電車で、という表現は、かなり一般的で、いちいち「誰の」、とか「どの」とか、説明をしなくてもまあわかるだろ、という認識があるためです。


ところが今回の wipe face の件。


顔を拭くという表現は、顔は1つなので、 wipe face となる。


しかし、face の使い方をみると、face to face のような慣用句を除いては、基本は my とか a, the などの接尾語がついています。


なので、わけもなくfaces とするより、ここは所有格 your を使って、


Do not wipe your hands and face.


とするのが、英文としては正しいと思います。


こんな表示板からも英語の世界の面白さに入っていくことができます。